メンテナンス・修理

ここでは、弊社で取り扱っているメンテナンスの工程についてご説明します。

FRP製浄化槽修理(漏水・破損)

FRP製浄化槽の破損・漏水による機能不良を改善します。

  • 1.内部部材取り出し(1)

  • 2.取り出した部材

  • 3.ばっき槽内部洗浄

  • 4.内部破損状況

  • 5.内部サンディング(2)

  • 6.サンディング完了

  • 7.FRP積層マット貼り付け

  • 8.逆洗管・架台取り付け

  • 9.ろ材押さえ取り付け

  • 1.ろ材取り出し(2)

  • 2.接着面サンディング

  • 3.FRPマット作成

  • 4.FRPマット接着

  • 5.FRP貼り付け

  •  
  •  
RC製排水処理槽内部修理

RC製浄化槽(排水処理)の腐食や、躯体の老朽化による機能低下を改善します。

  • 1

  • 2.第一沈殿エアー管撤去

  • 3.第二沈殿エアーリフト管完了

  • 4.第二沈殿エアーリフト・スカムスキーマ管撤去

  •  
  •  
  •  
  •  
機器取替え

水処理機機に欠かせない電気機器、機械機器の機能診断、取替え等のメンテナンスをします。

水中ポンプ取替え
  • 1

  • 2

  •  
  •  
ブロワー取替え
  • 1.ブロワー撤去

  • 2.新品ブロワー取り付け

  • 3.完了(新品ブロワー)

チェッカー取替え
  • 1.マンホール部 カッター切り

  • 2

  • 3.マンホールはつり

  • 4.チェッカー取替え後(2)

  •  
  •  
  •  
  •